こんにちは!この記事では、ブログやアフェリエイトでお金を稼ぎたい人が最初に登録すると良いアフェリエイトサービス(ASP)を5つ紹介します!
この記事でわかること
・安心して利用できるアフェリエイトサイト
・初心者でも利用しやすいアフェリエイト
人気順に紹介していくので、迷った場合は上から順に登録すると良いかと思います!
各ASPで特徴や得意分野が異なるため、自分の書きたい記事に合う広告を取り扱うASPを登録することがおすすめです。
それでは紹介します!
初心者におすすめ大手アフェリエイトサービス(ASP)5選
ご紹介するASPは次の5つです。
それぞれの特徴について解説していきます。
A8.net

最初に登録する人が多いASPが A8.net です。
A8.netは全てのアフェリエイト利用者が登録していると言っても過言ではありません。
その理由として累計300万を超えるサイトが登録されていることが挙げられます(2021年12月時点)。
A8.net のここがおすすめ!
ここがおすすめ!
・広告が多いため多ジャンルに対応できる
・最低支払額が 1,000円 とハードルが低い。
ジャンルごとに広告を探せる
A8.net では広告を以下のジャンルに分けて掲載しています。
- 総合通販
- 健康
- 美容
- グルメ・食品
- ファッション
- 旅行
- 金融・投資・保険
- 不動産・引越
- 仕事情報
- 学び・資格
- 暮らし
- Webサービス
- インターネット接続
- エンタメ
- ギフト
- スポーツ・趣味
- 結婚・恋愛
このジャンルの中から提携広告を探すことができます。
どんなジャンルのアフェリエイトでも対応することができるでしょう。
最低支払金額が 1,000円から
最低支払額が1,000円とハードルが低いので、初心者ユーザーでも達成しやすいです。
また、会員登録の際に審査が行われるASPもありますが、A8.netでは審査なしで登録できるのも高ポイントです!
A8.net が向いている人は?
こんな人に向いています!
・全員!
結論!A8.netはすべてのユーザーが登録するべきASPです!
幅広くすべてのジャンルで案件があるということなので、ブログ初心者から上級者まですべてのユーザーにおすすめできるのがA8.netです。
もしもアフェリエイト

続いて紹介するおすすめアフェリエイトサービスは もしもアフェリエイトです。
もしもアフェリエイト のここがおすすめ!
ここがおすすめ!
・有名ブロガー・アフィリエイターがノウハウ情報を発信している
・Amazonアソシエイトの審査に通りやすい
個人ブロガー向けのツール・ノウハウ集がある
成功しているブロガー・アフィリエイターへのインタビュー、誰でも利用できるツールなどが会員向けに提供されています。
実際に第一線で活躍しているブロガーやアフィリエイターがノウハウを発信しているため、初心者はもちろんのこと中級者以上の方が読んでもタメになる記事になっています。
ノウハウを得るためだけでも登録する価値があります。
Amazonアソシエイトの審査に通りやすい
Amazonアフィリエイト提携時の審査は、もしもアフィリエイト経由での審査の方が通りやすいです。
(直接Amazonとの提携の場合、180日以内に3回以上の成功報酬を得てから初めて審査してもらえます。)
もしもアフィリエイトに会員登録時点で楽天市場との提携は完了しているため、すぐにブログに商品のアフィリエイトリンクを設置することが可能です。
もしもアフェリエイト が向いている人は?
こんな人に向いています!
・商品紹介をしたい方
・Amazonアソシエイト(Amazon公式)の審査に落ちてしまった方
初心者で物販(商品紹介)をしたいと考えているユーザーにおすすめです!
すでにブログで商品紹介をしている方、これからするという方はもしもアフィリエイトから始めると報酬を得る楽しさを味わえるかもしれません。
バリューコマース

続いて紹介するおすすめアフェリエイトサービスは バリューコマース です。
バリューコマース のここがおすすめ!
ここがおすすめ!
・Yahoo!ショッピングのアフィリエイトを利用できる
・「おまかせ広告」を利用できる
Yahoo!ショッピングのアフィリエイトを利用できる
楽天、Amazon、Yahoo!の3つのリンクを貼ることが物販アフェリエイトにおいて有効です。そのためだけでバリューコマースを登録する価値があります。
「おまかせ広告」を利用できる
バリューコマースには記事内容に応じて自動で最適な広告を配信する「おまかせ広告」というGoogle AdSenseのようなサービスがあります。
おまかせ広告はアフィリエイト広告なのでコンバージョンが必要になりますが、その分報酬が高いです。
バリューコマース が向いている人は?
こんな人に向いています!
・Yahoo!ショッピングアフェリエイトを利用したい人
Yahoo!ショッピングのためだけで登録する価値がありますね。
afb (アフィb)

続いて紹介するおすすめアフェリエイトサービスは afb(アフィb) です。
afb(アフィb) のここがおすすめ!
ここがおすすめ!
・女性向けジャンルに強い
女性向けのアフェリエイトにて最強!
afbのおすすめポイントの 1 つは、女性向けジャンルに強いということです。
美容系や婚活系、サプリなどの広告がトップページで紹介されており、女性をターゲットとしたアプローチに強いです。
afb(アフィb) が向いている人は?
こんな人に向いています!
・女性向けにブログを発信している方
afbでは「エステ・ボディケア・婚活」関連の広告が豊富なため、
特に美容系や健康系のアフェリエイトをやっている方は登録しておきたいところですね!
アクセストレード

続いて紹介するおすすめアフェリエイトサービスは アクセストレード です。
アクセストレード のここがおすすめ!
ここがおすすめ!
・求人・ゲーム関連のジャンルに強い
・収益発生に「無料会員登録」が多いため達成ハードルが低い
・セルフバックが豊富
求人・ゲーム関連のジャンルに強い
求人やゲーム関連のジャンルが豊富にあります。
これらは、収益発生(コンバージョン)が無料の会員登録に設定されていることがあるため、成果までのハードルが非常に低い特徴があります。
セルフバックが豊富
また、アクセストレードでは自己アフィリエイト(セルフバック)の案件も豊富です。
購入代金の100%が受け取れるプログラムもあるため、自分で商品の効果を実感した後に記事を作ることもできます。
「実際に利用している」というのは、経験に基づいた良い記事に仕上げられる可能性が高くなります。
アクセストレード が向いている人は?
こんな人に向いています!
・求人サイト、ゲームブログを運営している方
求人、ゲーム関連の特化ブログ運営の方には必須ですね!
また、セルフバックでお金を稼ぎたい方にもお勧めです!
まとめ
今回は、まずは登録しておきたいおすすめの大手アフィリエイトサービス(ASP)を5つご紹介しました。
審査の有無はありますが、会員登録であれば個人情報とサイトの情報を入力するだけで完了します。
この記事でご紹介した5つのサービスはぜひ会員登録を完了させておきましょう!
アフィリエイトで広告選びは非常に重要になります。
1つのアフィリエイトサービスの中から仕方なくプログラムを選ぶのではなく、しっかりと様々なサービスから選んだうえで掲載する広告を決定するようにしましょう!